つくばのゴミを宝の山に!
2023/03/14更新
2023年 5月28日(日)予定 出店募集は近日中に開始します
5月出店の仮登録があった方には募集開始時にご連絡します。 (今後は前回の出店者とキャンセル待ちだった方にはご連絡しません) |
中止またはキャンセルの場合、出店権は引き継がれません。 次回出店は改めて登録をお願いします。 |
(当日出店者の声)
Nさん
『本日初めて会場に行かせていただき、素晴らしいイベントだと感じました』
Iさん
『お世話になりまして ありがとうございました。
受付に並ばず、指定の場所に直接、荷物を運べて、
となりとの距離もあり 出店費は取りに来ていただける…システム!
時間を有効に使えて良かったです。』
(当日出店者の声)
Mさん
『本日はマーケットに参加させていただきありがとうございました。
おかげさまで家で持て余していた大切だった物を必要とされる方に引き継ぐことができました。
捨てずに手放せたこと、とても清々しく感じています。この会を催して下さったことに心より感謝しています』
年に数回、つくば市内で有志が開いているリサイクルマーケットです。
衣料、雑貨、電化製品などなど、いろいろな出品物があります。
出店・ご来場については以下をご覧下さい。もちろんご来場は無料です。
下記の注意事項を守っていただくことが出店条件です。
スタッフ不足のため開催は年4回とし、奇数月でも7月は開催しません。
ただしスタッフはそれでも決して十分な状態ではありません。
今後も中止となる可能性があることをご理解下さい。
後援:つくば市
→つくば市ホームページ(ごみ等の案内ページ)へ
会の方針として 毎回「出店料の1割=1区画につき50円」を各種義援金にあてる こととし、募金先はスタッフで適宜判断させていただきます。 なお場合により会場での募金受付も行ないます。 過去の寄付事例についてはこちらをご覧下さい。 フィリピンへの支援も続けています 毎回の会場でフィリピン支援を募っています。 募金、物品(Tシャツ・ジーンズ・鉛筆)のご協力をいただいています。 |
|
コロナ状況により直前や当日でも開催中止の可能性があることをご了承下さい。 以上 (開催確認用電話番号 090-8109-1289) |
こうした趣旨をご理解になった上での参加をおねがいいたします。
リサイクルを推進する会では、会場で使用済みテレホンカードの回収
も行なっています。